幌付き軽トラのドレスアップ方法とは?キャンバー角の変更や注意点をご紹介

幌付き軽トラのドレスアップ方法とは?キャンバー角の変更や注意点をご紹介

幌付き軽トラをご自身だけの特別な仕様にするためには、ドレスアップがおすすめです。過度なドレスアップは実用性に向かないため注意が必要ですが、趣味を楽しむほか、宣伝として使用したりなど事業用にも活かせます。この記事では、幌付き軽トラのキャンバー角の変更についてその詳細や注意点、またキャンバー以外のドレスアップ方法をご紹介します。

タイヤがハの字?キャンバーとは

キャンバーは基本的にどんな車にも関係があり、安全な走行のために必要なものとなっています。

ネガティブキャンバー

キャンバーとは車のタイヤと地面が接している角度のことを指し、キャンバー角ともいわれます。そのなかでもタイヤが八の字の角度になっているものを、ネガティブキャンバーといいます。レーシングカーはとくに強めのキャンバー角が付けられていることが多く、ネガティブキャンバーのわかりやすい例です。

キャンバーを付ける一般的な理由は、カーブ中にタイヤをできる限り道路面に接触させるためとなっています。キャンバーが付いていない場合、カーブ中にタイヤが道路面に垂直に接触せず、部分的に極端な摩耗が発生する「偏摩耗」の状態を引き起こす要因になってしまいます。偏摩耗を起こさないためにも、キャンバーを付けタイヤを道路面に均一に接触させることが必要です。

メリット・デメリット

キャンバーを付けるメリットは、グリップ力が上がることが挙げられます。遠心力に負けず、ある程度の速度を維持したままカーブを曲がれるため、とくにレーシングカーはキャンバーによるグリップ力が活かされています。また一般車両であれば、通常時よりも強いキャンバー角にすることで、ドレスアップが可能です。同じ車の人同士で集まっても、キャンバー角の違いで楽しめます。

しかし、過度なキャンバーの付けすぎはデメリットになるため、注意しましょう。キャンバー角が極端になっていると道路面への接触範囲が狭くなり、タイヤの端だけ摩耗スピードが早まります。グリップ力の低下に伴い、周辺部品に負担がかかって故障や万が一の事故につながる可能性が考えられます。そのため、過度なキャンバーを付けた車両はドレスアップとして楽しみ、実用性には向かないことを覚えておきましょう。

幌付き軽トラのキャンバー角は変更できる?

レーシングカーと異なり、一般車両には強めのキャンバー角は必要ありません。しかし、調整を施し変更可能です。

幌付き軽トラも可能

幌付きの軽トラでも、キャンバー角の変更は問題ありません。ある程度は、タイヤやホイールの取り付け角度などアライメント調整をすることで変更ができます。また、ドレスアップ目的でキャンバー角を強めに変更する場合は、一般的なアライメント調整では対応が難しいとされています。別途改造が必要になる場合があるため、その際は事前の確認をおこないましょう。

イベント参加で楽しむことも

全国的に年に数回、自動車が集まるイベントが開催されており、イベントのなかにはドレスアップを施した自動車が集まるイベントもあります。過去には軽自動車限定のイベントもあり、キャンバー角を変更してドレスアップを施した軽トラが参加していたこともあるようです。前述したように過度なキャンバー角に変更することは、実用性には向きません。しかし、ドレスアップ目的であれば、上記のようなイベントに参加して楽しめるでしょう。

車検に注意!

キャンバー角には規定がありません。そのため、ある程度のキャンバー角の変更であれば、車検は問題なく通過できます。しかし、タイヤを覆っているフェンダーからはみ出す範囲には規定があるため注意してください。場合によっては車検に通らないことがあるため、事前に確認をおこなっておきましょう。また、過度なキャンバーが付いていると、車高が低くなる場合があります。最低地上高が確保できず、車検の基準をクリアできないことが考えられるため、注意しておきましょう。

3.幌付き軽トラはキャンバー以外でもドレスアップ可能
キャンバー角を変える以外にも、幌付き軽トラはドレスアップやカスタムをして楽しめます。また、楽しむだけではなく、カスタム次第ではさらに機能性をあげて活用も可能です。

車高を変える

車高を高くすることで、ジムニーのようなオフロード車のイメージに近づけられます。近年では、「アゲトラ」として親しまれていることもある仕様です。また車高を低くするとスポーティな見た目に近づき、走行面では安定した走りが得られます。

荷台をカスタムする

幌は多少の雨風は防げますが、完全に防ぐことは難しくなっています。そのため、幌の代用としてカーゴボックスを取り付けることがおすすめです。とくに荷物を汚すことなく運搬したい場合は、カーゴボックスにするメリットは大きいといえます。また、荷台をカスタムすることでドレスアップにもつながるため、事業に合わせたラッピングで宣伝ができます。上記のように、幌付き軽トラはカスタムにより、事業にプラスとなる活用ができる車です。

まとめ

キャンバーを付けることで幌付き軽トラのドレスアップができますが、過度なものは実用性に向かない場合や、車検に通らない可能性があるため注意しましょう。適度なドレスアップであれば、機能性が上がることもあるため、事業用でも活用できるものになります。

「株式会社Lanps」では、カーゴボックスの取り付けやラッピングなど、軽トラの荷台カスタムのご依頼を受け付けております。機能性アップのほか、ドレスアップして事業の宣伝をすることもできます。ご要望に合わせたカスタマイズが可能となっていますので、お気軽にお問い合わせください。

より便利に、よりカッコよく
趣味も仕事も楽しめる
あなただけの軽トラへ

この記事を読んで少しでも軽トラの荷台の
カスタマイズに興味を持たれたら
まずはランプスへご相談ください!

この記事の監修者

株式会社Lanps 代表 林 広幸

商用車・趣味用の車を問わず両方で役立つ軽トラを、「さらに快適に使用したい」や「機能性を向上させたい」という思いから、最適なユーティリティーカーゴボックスを開発。
お客様にニーズに合わせたご提案を行っています。